
耐環境計測技術
IPETRONIKは、1983年に設立されたドイツの先進的な測定技術企業です。自動車、航空宇宙、産業分野に向けて、高性能なデータロガー、センサー、測定ソフトウェアを提供しており、特に車両試験に最適化されたソリューションに強みを持っています。多様なセンサー信号や通信ネットワークを高精度かつ効率的に処理する技術は、世界中の試験現場で高く評価されています。
同社の計測モジュールは、過酷な環境下でも安定して動作するよう設計されており、防塵・防水性能に優れた堅牢な筐体を採用しています。振動や衝撃にも強く、極端な温度変化や高湿度、粉塵、油分などが存在する過酷な条件下でも、安心してご利用いただけます。
さらに、IPETRONIKは熱管理(サーマルマネジメント)や騒音・振動(NVH)分野にも対応した計測機器をラインアップしており、幅広い測定ニーズに応える体制を整えています。信頼性と革新性を兼ね備えたIPETRONIKの製品は、開発現場の品質向上と効率化に貢献し続けています。
製品の特徴
■ 優れた耐環境性能で、どこでも利用可能
IP67の防塵・防水性能、−40℃〜125℃の広い動作温度範囲、そしてISO 16750-3に準拠した振動・衝撃耐性を備え、車両下部やエンジンルームといった過酷な環境下でも安定して使用可能。
■ 分散設置により、ノイズ低減・実験準備時間短縮
コンパクトかつ耐環境性に優れた設計により、センサー近傍への設置が可能です。これによりアナログ配線を最小限に抑え、ノイズの影響を軽減します。さらに、通信・同期・電源供給を1本のケーブルで対応することで、配線作業を大幅に簡素化し、整備性を向上。断線リスクを低減し、試験中の予期せぬ停止や手戻りを防止します。
また、問題発生時には容易に原因を特定でき、局所的な交換やセンサー追加時の拡張も容易です。これにより、柔軟かつ効率的なシステム構築を支援し、信頼性の高い計測環境を実現します。
■ 多機能・高汎用性によって設備投資に貢献
他社のように試験ごとに異なる機材を使い分けるのではなく、IPETRONIKは一台で多様な計測に対応できる点が特長です。アナログ計測モジュールは電圧・電流・周波数の同時測定や各種センサ接続に対応し、車両試験における幅広いニーズを柔軟にカバーします。また、温度計測モジュールは9種類の熱電対センサに対応し、多様な熱マネジメント試験にも対応可能です。
■ ライセンスによる機能拡張で、投資を削減
IPETRONIKの計測モジュールは、必要な機能や対応熱電対をライセンスで選択できるため、柔軟な構成と初期コストの抑制を両立します。ハードウェアは一括導入しつつ、必要に応じて機能を追加できるため、変化の多い実験や柔軟な予算運用に最適です。また、ハードを統一することで校正・保守が容易になり、信頼性と一貫性も向上します。
■ クラウド連携で、試験を見える化
クラウド連携により、試験状況の可視化・遠隔管理・即時対応を実現します。車両位置や状態をリアルタイムで送信し、試験データをいつでもどこでも確認可能。さらに、クラウド経由でロガー設定を遠隔更新できるため、ドライバーを介さず即時に試験内容を変更できます。
■ 全工程をカバーするソリューションプロバイダー
ケーブルから、計測モジュール、データロガー、解析ソフトまでを他社のように各部分を外注するのではなく、自社開発・提供することで、高い統合性と互換性を実現。複雑な試験環境でも信頼性・整合性を確保し、システム構築の工数・コストを削減します。さらにトラブル発生時もワンストップで迅速に対応可能です。
商品情報
得意分野

熱マネジメント試験

車両エネマネ試験

車両走行試験

環境模擬試験

夏季試験

冬季試験

衝突試験
